以前からドキュメントスキャナーを欲しいなと思っていました。
昨日フラフラともう1軒の量販店をのぞいてみたら、ほしーと思っていたヤツが在庫処分でセールワゴンの上に鎮座していたので、値段をチェックしていつもの量販店に直行!
こっちのポイントを考慮しても、向こうの方が安い!ということで速攻でお買い上げ(^^)
で、昨日は時間がなかったので、今日箱から開けて、テストも兼ねてマンガの1話分を読み込ませてみたんだけど、とっても快適(^^)
トレーに読み込ませたい原稿を10枚セットして「スキャン」ボタンを押すだけ。後は両面を自動的に読んで紙送りも自動なので、今までの苦労はなんだったの。。と感じてしまいます。
ただ、紙の厚さが薄いので裏写りを起こしていて、それをPhotoshopで調整しなければならないのがちょっと面倒です。まぁ調整は以前も行なっていたので、そんなに苦にはならないけど、この辺はしかたがないところです。
本日の散財額:19,800円
こっちのポイントを考慮しても、向こうの方が安い!ということで速攻でお買い上げ(^^)
で、昨日は時間がなかったので、今日箱から開けて、テストも兼ねてマンガの1話分を読み込ませてみたんだけど、とっても快適(^^)
トレーに読み込ませたい原稿を10枚セットして「スキャン」ボタンを押すだけ。後は両面を自動的に読んで紙送りも自動なので、今までの苦労はなんだったの。。と感じてしまいます。
ただ、紙の厚さが薄いので裏写りを起こしていて、それをPhotoshopで調整しなければならないのがちょっと面倒です。まぁ調整は以前も行なっていたので、そんなに苦にはならないけど、この辺はしかたがないところです。
本日の散財額:19,800円
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://www.moegiiro.com/modules/blog/tb.php/7
新しくコメントをつける
コメント一覧
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ