iPadを手に入れました

カテゴリ 
コンピュータ
執筆 
moegiiro   2010/5/31 12:50
28日の終業後に受け取りに行きましたが、事前に聞いていた状況とは違って、スムーズに受け取ることができました。
Wifi版は後回しにして、さっそく自宅の無線LANの設定をしました。
自宅はTimeCapsuleでお互いApple製品なので相性もいいのか、ウワサされていたようなトラブルは一度も起きていません。快適です。

自宅のMacBook ProとiPhone、そしてiPad2台。
左が私が使う3G版です。
(.jp サイトには趣味の画像も載ってます(^^))

ファーストインプレッションとして
・大きい
 やっぱりiPhoneと比べても画面が大きいというのは違います
 大きくなっただけでしょという意見が散見しますが、その大きい
 ことがいいんです
 写真画像も迫力が違いますし、これならプレゼンする際の説明資料をそのまま見せる
 ことができます
・重い
 これはしかたないと。。でも Let'sNoteRシリーズよりは軽いしバッテリーも持ちます
 ネットブックじゃちょっとね。。。
・早い
 ホームボタンを押せばすぐに使えます
 動作が軽いので「待ち」がありません(巨大なファイルを開く場合をのぞく)
・仕事で使える
 スリープ復帰時、数字4桁の認証ができます
 ExchangeServerと連携できます
 MSOffice互換のiWorkがあります(ちょっとクセがあるけど)
 VPN機能
 勝手にアプリのインストールさせないとかいろいろな利用制限もできます
・そして
 マニュアルいらずの、わかりやすいインターフェース
 慣性スクロールやアプリ起動時のアニメーションとかのちょっとしたギミック
 なにより使うことが楽しいです!

まださわり始めたばかりで、おもしろさが優先していて欠点には目がいきませんが、使い込んでいくことで、今までのPCとは違う使い方を発見できたらより楽しめると思います。
で、新しい使い方のひとつとして
iPadとiPhone2台を使うピンポンゲーム
エアー卓球です(^^;; (Wiiでも似たようなのありそうですが。。)
  • いいね (1)
  • トラックバック  (0)
  • 閲覧 (2908)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.moegiiro.com/modules/blog/tb.php/29

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名   :
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

コメント一覧